

2018/12/01
【介護職員】頼られる主任になる
-
- 渡邊さん
氏 名 | 渡邊さん |
---|---|
出身地 | 岐阜県多治見市 |
勤 務 | ココロ青山台 BLUE HOUSE |
得意技 | 笑わせること |
趣 味 | 映画鑑賞、パチスロ |
ニックネーム | ナベゾー |
ONとOFFを意識しながら働いています
きっかけと続けている理由
家で祖父を介護していたので、その流れで専門学校へ行き、今の職に就きました。
働く中で感じること
自分が当たり前にしていることでも「ありがとう」と言われることにギャップを感じましたが、嬉しくも思います。
働く仲間と職場の雰囲気
仕事をしている時は私語をしない、仕事がない時は仕事の話をしない。このように、ONとOFFを意識しながら関わっています。
プロとしての意識と学び
ナースが言った言葉がよく分からなかったら、理解するまでwebで調べています。
目指していること
個人の目標としては、まず他の職員から頼られる様な主任になりたいです。
後輩に一言!
最初はとまどいなどがあるかもしれません。しかし、ただ現場に突っ立ているだけでなく、先輩に「何か仕事ありますか」と聞き、少しでも早く現場に馴染んでいけるように頑張って下さい。