2024/06/18

11月といえば!🌰🐡
11月といえば!🌰🐡

間もなく梅雨入りです(´・ω・`)

間もなく東海地方も梅雨入りしますね…
弐番館2階ではそんな季節に合わせて「あじさいとカエルの合唱」をイメージした壁飾りを作成してみました。( *´艸`)
壁飾りを観賞された利用者様からも「お花が綺麗だわぁ」「可愛いカエルだなぁ」と喜んでいただけました(≧▽≦)

弐番館では、毎月重点箇所を決めて掃除を頑張っています!!
今回は、受水槽の清掃を行いました!
ベテランスタッフである岩間さんが高圧洗浄機を使って綺麗にしてくれました!(*^-^*)
ピカピカになった施設を見れば、自然と心も晴れやかになりますね!(*´ω`)

外出レクリエーションとして「元町珈琲 守山小幡の離れ」に行ってきました!(*´▽`*)

お店の淹れ立てアツアツの美味しい珈琲とシフォンケーキを堪能してきましたよ!!(*^-^*)

一緒にお出掛けをした利用者様も、お洒落なカフェの雰囲気を楽しまれていました。他愛もない話に花が咲きましたが、最後に「これで僕らはお茶友達だねぇ」と嬉しそうに仰っていたのが印象的でした( *´艸`)

スタッフ紹介 後藤さん

弐番館2階の後藤です!!
ココロに入社してから2年が経ち、少しずつ新しい業務を任されるようになりました。その信頼に応えられるよう、勉強の毎日です!
これからも明るく楽しく仕事を頑張っていきます!!

我が家では、娘にもなるべく四季の美しさを感じて欲しいという僕と妻の思いから、花々が咲く時期になると皆でお出掛けをします(*^-^*)
今回は愛知県蒲郡市にある「あじさいの里」へ行ってきました!
鮮やかに色づいたあじさい達を見た娘も「いっぱい綺麗に咲いてる!」と喜んでくれました。

そんな娘ですが、色々な事に挑戦したい年頃なのか、何をするにも「私が自分でやる!」とやる気満々です。
写真は初めてソフトクリームの機械を操作してカップに盛り付けした時の物です。
出来栄えは御覧の通り、親としてはヒヤヒヤものでした(*_*;
それでも娘にはこれからも色々な事にチャレンジして欲しいと願っています( *´艸`)

介護の仕事に携わって10年以上が経ちましたが、同様に10年以上楽しんでいる趣味の「サバイバルゲーム」に久しぶりに行ってきました!(*^_^*)

気づけば1年以上のブランクができていましたが、気心知れた仲間達と楽しい時間を過ごすことができました。

趣味を通して得られた人との繋がりに感謝し、これからもこの繋がりを大切にしていきたいと改めて思いました(*´ω`)

ホームへ先頭へ前へ戻る