

2025/02/21
寒さ本番の2月
2月に入り毎日とっても寒いです。最近はオセロがブームになっており、利用者様とスタッフで対戦中です。熟練の方が多く、スタッフは毎回後半に大逆転されてしまいます。「本当にそこでいいの??」なんて言われてしまうこともあり、まだまだ修行が必要ですね!!
2月と言えば節分。今年は2月2日であったことが話題でしたね。カステラに描いた鬼をみんなで食べてしまう食レクを行いました。「鬼がカワイイ!(^^)!食べたくな~い」との声があちこちから聞こえました!
節分と言えば「豆まき」ですよね。新聞紙で作った球を豆に見立てて鬼さん役のスタッフにエイ!鬼のリアルさに大盛り上がりの豆まきになりました!興奮冷めやらぬ鬼さんたちは、豆まきに参加できなかった利用者様のお部屋に「ご挨拶」に行ったそうです。めでたしめでたし。
スタッフ自己紹介
RAINBOW HOUSE 2Fの梅田です。入社して1年が過ぎました!毎日楽しく元気に仕事をしています!これからも利用者様が笑顔になれるよう頑張っていきます。
2年ほど前から趣味になった野球観戦。いつも息子と一緒にバンテリンドームまで行って応援しています。勿論、中日ドラゴンズのファンです!今年からは新監督ということで優勝まで導いてくれると期待しています!今年も沢山現地観戦、応援をしたいと思っています♪
美味しいものを食べるのが大好き!いつも行くラーメン屋さんを紹介したいと思います!春日井市白山町にある「らうめん白山」さん。こちらは営業時間が11時~15時までと短いですが、台湾ラーメンがとても美味しく絶品です!日によっては開店前からお客さんが並んでいるくらいです。皆さんも是非行ってみてください♪