2025/05/27

スプリング ハズ カム(^^♪
スプリング ハズ カム(^^♪

5月といえば…( *´艸`)

…♥…・…♥…・…♥…・…♥…・…♥…
5月といえば…藤の花(*´ω`)
造花ですが、施設に飾ろうと購入してきました。
お花が大好きな利用者様が、「すてき~~♡見せてー!」とさっそく気になったご様子。造花を囲んで、みんなでワイワイ話が盛り上がりました。
来年は、本物の藤の花を見に行きたいな~!
…♦…・…♦…・…♦…・…♦…・…♦…

…★…・…★…・…★…・…★…・…★…
5月といえば…こどもの日!
誰もがみんな、こどもだったあの日を思い出して・・・
ORANGE HOUSE 1Fでは、5月5日に『こどもの日レク』を行いました。

「屋根よ~り~た~か~い、こいの~ぼ~り~♪」みんなで大合唱です(#^.^#)
歌いながら昔を思い出したのか、涙を流す方もいました。

そして、いつもと違うおやつの登場!
『シャトレーゼ』のこどもの日用の和菓子です。かわいいおやつに、「食べるのもったいないね~。」との声もありましたが、皆さんペロリ完食でした(*^^)v

これからも季節を感じながら、楽しいレクリエーションを企画していきたいと思います♡
…★…・…★…・…★…・…★…・…★…

…♦…・…♦…・…♦…・…♦…・…♦…
利用者様と、下志段味にある焼き肉店の『燃火』へ行ってきました(#^^#)

数日前から楽しみにしていた利用者様は、美味しそうなお肉と匂いにテンションマックス!

『幸福焼肉ランチ』を注文し、単品でクッパとタンも追加しました。
普段は小食の利用者様ですが、大好物ばかりのメニューで、こちらが心配になるくらいの量をたいらげていました( ゚Д゚)

その後数日間、「美味しかったね~♡また連れて行ってね。」と思い出しては話をされ、それだけ喜んでいただけたんだな~と、スタッフも嬉しくなりました(*´ω`)
…♦…・…♦…・…♦…・…♦…・…♦…

スタッフ自己紹介

…♥…・…♥…・…♥…・…♥…・…♥…
ORANGE HOUSE 1Fの和藤です。
旅行、読書、音楽・映画鑑賞、そして断捨離、やりたいことがい~っぱい!!
毎日、充実した日々を過ごしながら楽しく仕事しています!

…♥…・…♥…・…♥…・…♥…・…♥…

…★…・…★…・…★…・…★…・…★…
久しぶりにパスポートを持ち、韓国に行ってきました。
ソウルの街は、名古屋や大阪より都会だなという印象を受けました。
写真は、漢江公園の『月光レインボー噴水』!一度は肉眼で見たかった景色の一つで感動しました(≧▽≦)


…★…・…★…・…★…・…★…・…★…

…♦…・…♦…・…♦…・…♦…・…♦…
私は、長崎の潜伏キリシタン関連の教会を見るのが好きで、今回は上五島に行って来ました。
キリスト教の伝来と繁栄、禁教に弾圧、250年におよぶ禁教時代を経ての再興、そんな中で残された静かに佇む小さな教会…
時間を忘れて見入ってしまいます。
写真は世界文化遺産の『頭ケ島天主堂』です。

…♦…・…♦…・…♦…・…♦…・…♦…

ホームへ先頭へ前へ戻る