

2025/06/26
西へ東へ!
みなさん、『推し』はいますか?
20代の頃から応援していたシンガーソングライターが、無期限のライブ活動休止に入って早9年。
当時はまだ『推し』という言葉もなかった時代ですが……
最近では、友人や子どもたちと一緒に『推し活』に勤しんでいます(^O^)
『推し活』とは
自分が応援したいアイドル、キャラクター、俳優、スポーツ選手など、いわゆる『推し』を様々な形で応援する活動のこと。
ライブやイベントへの参加、グッズ購入、SNSでの情報共有、手作りグッズの制作などなど。
聖地巡礼や、『推し』の魅力を広める“布教活動”なんかもありますね。
長らくライブ鑑賞からは遠ざかっていましたが、数年前からはさまざまな『推し』のライブに足を運ぶようになりました。
名古屋市港区金城ふ頭にある ポートメッセなごや
最近では、大学時代からの親友や会社の同期、そして親友の高校生の娘ちゃんと一緒に、グローバルボーイズグループのライブに行ってきました!
今は親子で『推し活』を楽しむ方も多いですね♪
ライブのあとは、みんなで余韻に浸りながら打ち上げ(^_^)/
時間も遅かったため行けるお店は限られましたが、この日は名古屋市中村区にあるラーメン店萬珍軒 へ。
私は初めての来店で、人気メニューの玉子とじラーメンを頂きました。
細麺に玉子が絡んで、とっても美味しかったです!
久しぶりの遠征!
昔は武道館や東京ドームにも行っていましたが、最近は愛知県内ばかりだったので、遠征は本当に久しぶり。
今回は子どもと二人で、関西、関東へ遠征してきました!
まずは大阪城公園内にある大阪城ホールへ。
手作りグッズに気づいてくれた『推し』からファンサ(ファンサービス)をもらい、二人して大興奮でした(^O^)
-
- 大阪城
-
- 大阪城ホール
続いて関東へ。目指すは さいたまスーパーアリーナ
あいにくの天気でしたが、新幹線の車窓から富士山が見えてテンションアップ♪
さいたまスーパーアリーナ
埼玉県さいたま市中央区にある多目的アリーナ。
JRさいたま新都心駅から徒歩3分。
「遠いかな…」と思っていましたが、東京駅からのアクセスも良く、みんなが行く理由がわかりました。
この日の打ち上げは、会場近くの函館 森町しげぞうへ
こだわりの厳選食材と北海道の地酒が楽しめるお店です。
少しでも北海道気分を味わいたくて、ハスカップジュースで乾杯!
海鮮も塩バターラーメンも、とっても美味しかったです。
ライブ鑑賞はもちろん、グッズを買ったり作ったり、SNSで情報をチェックしたり、みんなで感想をつぶやき合ったり……
そんな日常のひとコマひとコマも『推し活』の楽しさのひとつです。
このまま、『推し活』の沼にどっぷりハマっていきそうです(^_^)